
授乳中ママです。(母乳寄りの混合育児です🍼)愛知在住ですが、急遽東京に…
授乳中ママです。(母乳寄りの混合育児です🍼)
愛知在住ですが、急遽東京に行く予定ができました。(子どもは旦那に見てもらって1人で外出です)
トータル8時間くらいの外出なんですが、産後初めて1人での長時間の外出でおっぱいの張りと乳腺炎にビビってます。
急遽だったので搾乳機は持っておらず、胸が痛くなったらトイレなどで手で搾乳しようと思ってます。また帰ってきたタイミングで授乳になるよう、旦那にはミルクのタイミングを伝えてるんですが、他にもしておいた方がいいことありますか?🥹
また手で搾乳するオススメの方法も教えていただけたら嬉しいです!
- ままりん(生後3ヶ月)
コメント

M
私も同じ月齢の頃、それくらいの時間出たことあります!
トイレに行けるタイミングあれば、その度に圧抜き🥧👌してました。

ぴよ
同じく母乳寄りの混合です☺️
6時間くらいは搾乳しなくても大丈夫でした🤣
なんなら今まとまって寝てくれる9時間あげてない&何もしてませんが出てます。岩のようになって痛い日もあります(笑)乳腺炎はなってません。
朝行く前にお時間あったらしっかりあげて行くのと、
手の搾乳は乳房マッサージみたいな感じで勢いある感じで出るのを数分…1.2分だけでもだいぶ楽になります。5分とかしっかり出しておくと乳腺炎も安心かもです🥹
帰ってから痛いなと思ったら、とにかくお子さんに飲んでもらうことです。頻回or長時間飲んでもらうと防げると思います。
-
ままりん
そうなんですね!!🙌🏻参考になります!
なぜ母体ってこんなようにできてるん?ってくらいガチガチになりますよね、、、。😂
そうします!最近遊び飲みが多くて集中して飲んでくれない時もあってやや不安ですが、家出る前はできる限り吸わせて出て行きます!🏠- 24分前
ままりん
先輩ママさんの経験、参考になります!🙇♀️
圧抜きって、両手でおっぱい挟む感じで押してちょっと出してあげるってイメージで合ってますかね?