※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫入院してたんですが退院しました!入院中にラーメンや寿司やスタバ飲…

切迫入院してたんですが退院しました!
入院中にラーメンや寿司やスタバ飲みたい〜って旦那に話してたら「出産後にね」と言われたんですが
よくよく考えたら出産後って最低1ヶ月以上先ですよね…?

寿司は産後にするとして、
ラーメンって赤ちゃん居たら爆速食いかあやしたりで麺が伸びきっちゃう気がするんですけど…
実家や義実家に産まれて数ヶ月の赤ちゃんを預ける勇気ないし。

スタバまで40分くらいかかるから、買ってきてもらうとしても家に着いた頃にはドロドロなってそうだし。

これ、産まれるまでに食べといた方が良くないですか…!?


コメント

はじめてのママリ🔰

ラーメンは絶対産前です!
私もラーメン食べたくても生まれてからだと伸びて冷めたのしか食べられないので
ラーメンは絶対産前だと思います😭!

スタバはカフェインレスで妊娠中何回か行きました😊
切迫で安静で外出出来なかったので
安静解除されてから産まれる前2!と思って詰め込みました😂

Pipi

意外と慣れれば抱っこしながらでも食べれますよー😂🙌
でもゆっくり食べれるのは産前なのでラーメンは行っておいても悪くないと思います👍🏻 ̖́-‬

はじめてのママリ🔰

なんで出産後なんですか!産後ラーメン屋なんていけないので今行ってください👶🏻💕
スタバも連れてってもらいましょ!!

生後7ヶ月現在、ラーメン屋行けてないですよ🥺🥺(笑)

はじめてのママリ🔰

どうして旦那さんは“出産後”と
仰られたのでしょうかね?🤔

ママの体調を重んじてなのか…
産後なら産んで落ち着くしゆっくり
食べれるかもしれない と思われた
のか…💭💭

悪阻とかないのであれば、
産前に旦那とゆっくり食べに行きます
ね絶対🥹🍜