※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
お金・保険

住宅ローン💸の目安◼️家族構成・旦那32歳・私30歳・息子0歳◼️現状・世帯…

住宅ローン💸の目安

◼️家族構成
・旦那32歳
・私30歳
・息子0歳

◼️現状
・世帯年収1200万
・育児休業中で復帰後は世帯年収1000万程度
・私が退社しなければ15年以内に1500万まで上昇予定
・将来第二子も希望
・現在1000万程貯蓄あり。

◼️質問
・同じく家族構成、収入の方住宅ローンはどれくらいで組まれましたか?

◼️備考
・我が家はざっくり4500万ほどを目処に考えてます。
・頭金はゼロでその分投資に回す予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は30歳の時に世帯年収700万(片働き)で4600万のローン35年で神奈川県に駅徒歩8分、70平米3LDKマンションを購入しました。
10年住んでおり、現在世帯年収は1200万(妻が働けば1500万で同じくらいかと)で6歳と2歳の家族構成です。不自由ない暮らしではありますが、中高私立に進学させるのは厳しいと感じます。

書かれてる資産と年収であれば家自体は6000万でも余裕で返済は可能かと思いますが、やはり住む場所や部屋の広さ、教育費の予定、旅行頻度などどんなライフスタイルを望むか、それによって住宅にかけるべき費用は大きく変わるのではないかと思います。
子供2人いると思った以上に贅沢ができなくなります。

  • あこ

    あこ


    ご回答ありがとうございます。

    教育費は子どもの意思を尊重したい気持ちがあり、生活の割合としてどれくらいの負担になるか検討がつかなかったので、とても参考になりました。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

25歳の時にマイホーム建てました。
当時、お互い年収500万ずつで世帯年収1000万でトータル5800万かかりました。800万は頭金で5000万ローンです💡

やっていけるけど、正社員共働きは必須な感じで、育児しながらキツかったです😂

現在家を建ててから10年経ち
35歳です。
旦那の年収1500万
私は扶養内の100万です。
旦那の年収が上がったのでパートになり、だいぶ楽になりました。