※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
子育て・グッズ

保育園の先生が子供のことを"コレ"って言ってるのを聞いて、見てしまっ…

保育園の先生が子供のことを"コレ"って言ってるのを聞いて、見てしまったのですがみなさんでしたら園長等に報告しますか😇💦?

私自身、一度保育園とトラブルがあり、たぶんクレーマーだと思われてるので言いづらくって、、。😇💦

きっと、あの感じなので日常的に言ってるんだろうなぁって思いました😇別に言っててもいいけど(よくない)せめて、私がいることには気づいてーって感じでした

コメント

はじめてのママリ🔰

コレはやばいです😅
ママ友はいますか?正確悪いかもですが、ママ友に言って伝播させてもらうかもです笑

  • みちゃん

    みちゃん


    日頃からコレって言ってる先生に不信感しかないから余計に気になってしまって💦
    小規模だからなのかママ友と言うママ友はいません😭みんな挨拶する程度なんです、、、。

    きっと0〜2歳児だから何言ってもわからないって思ってんのかなぁなんて考えちゃいました💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

これなんていうの普通にやばいですね😨言いづらいなら私もママ友に言って広めてもらうかな😂(広めてって言わなくても広まりそう笑)

  • みちゃん

    みちゃん


    他のママさんとはほとんど会わなく、挨拶程度の関係なのでママ友と言うママ友はいないんです💦

    日頃から不信感しかなかったのにトドメ刺された気分でした💔

    0〜2歳児しかいない場所だから何言ってもいいって思ってんのかなぁって考えちゃいました💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いないんですね🥹
    でしたら園長に言ってもいいかもです!
    元保育士ですが、2歳までだと親に言えないので先生たちの言葉は酷いですよ😂クレーマーと思われてたら尚更子どもに対して酷く当たると思いますし、何か言えば職員たちに一瞬にして広がって噂話します😂
    2つ働いてましたがどちらもベテランたちがそんな感じでひどいです笑
    腹が立ちますよね💪🏻

    • 55分前
  • みちゃん

    みちゃん

    みんなそそくさと帰りますし、挨拶しても無視する親とかいてビビってるくらいなんです😭💔笑

    やっぱり、直接言った方がいいですよね😞💦ベテランが若い子に面倒なことを押し付けてる感じなのも見てすぐわかるくらいなので相当なんですこの先生☜

    息子は2歳児さんですが3歳になりお話しも上手な方で、あきらかにこの先生のマネしてるよなぁーって思うことたまに、あるんです🤣💦

    • 49分前