※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開に不安を感じています。双子妊娠中で22週ですが、シロッカー手術の痛みを思い出し、帝王切開も耐えられるか心配です。経膣分娩の経験もあり、皆さんはどう乗り越えていますか。

今から帝王切開にビビっています。
双子妊娠中で22週ですが出産が怖いです。
そのきっかけがシロッカー手術を受けてそれが痛かったからです…
シロッカーでこんなに痛いのに帝王切開耐えられるのかなって不安です。
帝王切開も腰痛麻酔なので術後すぐ痛み止めなくなると思うとゾッとします。
上に1人いて経膣分娩も経験しその時はいたーい!と叫び散らかしました。笑
皆さんどうやって乗り越えてるんですか…😭

コメント

deleted user

術後痛み止めの点滴ないんですかね?
うちは痛み止めの点滴しばらくしてくれてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お願いすればあると思います!
    そうだったんですね!

    • 9月19日
ママリ

うちの病院は、帝王切開は、術後も痛み止めの点滴入れてくれてましたよ。病院で聞いてみてください〜!

なかったら無理です、だってお腹切って縫ってるんですもん…

痛み止めの点滴終わった後もロキソニンとカロナール交互に飲んで痛い時間がないようにしてくれましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    聞いてみます!
    今回シロッカーの時は2種類痛み止めが使えて1種類では効かなかったんですが、もう一種類は眠くなる作用があるから夜まで使えないと言われ数時間耐えたので帝王切開でも同じようなことがなければ良いなと思っています😭

    • 9月19日
はじめてのママリ

2人目、3人目のお子さんが双子ちゃんって事ですかね?うちと一緒ですね🥰

1人目経膣分娩して、双子は帝王切開しましたが、私の産んだ病院は麻酔が切れたらそのまま点滴してはくれないところだったので結構痛かったです!!(笑)でも、痛くてどうしようもなかったら痛み止め入れれるから言ってね〜!って感じでした🙌ロキソニンでなんとかなる痛みでしたので、全然ビビらなくて大丈夫かと!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!同じなんですね✨
    大変でしたね😭
    痛くなる前にどんどん使って欲しいと思っちゃいます笑
    ロキソニンでなんとかなるんですね😳
    経膣分娩と帝王切開って比較するの難しいと思いますがどっちが辛いかと聞かれたらどっちでしたか?

    • 9月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は断然、帝王切開の方が辛かったです😭😭😭産む時は勿論、経膣分娩の方が痛いですが、産後の回復速度が全然違いました…帝王切開の術後すぐはまだ麻酔が切れていないので赤ちゃんを抱っこする事もできませんし、起き上がることもできないので授乳もなかなかできず、痛みは関係ないですが上の子に会えないのが1番辛かったです😭

    帝王切開は術後3日経てばある程度動けるようになりましたが、それまでが本当に病人!!って感じで自分の努力じゃどうにもならないので辛かったです…

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開の方が辛かったんですね😭
    帝王切開は痛みだけでなく色々制限あるのが辛い部分でもあるんですね💦

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしは、尿管とる時が一番痛かったです!!(笑)

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    私も今回の手術で管いれましたが痛いと調べたらでてくるのでビビり散らかしてたら思い込みすぎていたせいかこんなものかと思いました🤣
    人によって痛み方、痛い場所全然違いますよね!

    • 9月21日