御園彰子
可能かどうかは、自分次第かなと😅
車に慣れてる私は無理ですが、常に自転車移動の私の母(60代)なら行けると思います。
ゆた
職場まで約6kmで扶養内で自転車通勤でした😊
今は扶養外に変更しましたが暑い日も雨の日も自転車で行ってます。
電動自転車だから行けますが、電動じゃない自転車だときついかなと思います。
それでも職場環境良いので電動じゃない自転車でも行きますが🥲
-
はじめてのママリ🔰
土砂降りの日はどうされましたか? ちなみにお住まいは、首都圏とかですか?
- 9月19日
-
ゆた
土砂降りの日は合羽上下着て自転車で行ってます。
都内住みです。- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨坂道とかも平気でしたか?
- 9月19日
-
ゆた
今のところ電動自転車なので、坂道は平気です😊
雨の日は見通しが悪くなるので気を付けて走っています。- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにチャリで何分かかりますか?
質問ばかりですみません…- 9月19日
-
ゆた
いえいえ、大丈夫ですよ😊
ちゃんと計ってないのでなんとも言えないですが、約25分くらいかなと思います🤔- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
25分頑張ってますね!ちなみにお子さん幼稚園とかに送ってからですかね?何時ぐらいですか?
- 9月20日
-
ゆた
グッドアンサーありがとうございます😊
今は小学生なのですが、療育園に通っていたこともあり、園の時は10時出勤でした。
今は小学生になって登校早くなったので9時出勤です。- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
10時だったら頑張ればなんとか間に合いそうですね💕ありがとうございます✨
- 9月20日
はじめてのママリ
ママリさん次第ですね..💦
普段から自転車にのることに慣れているのであればいけそうじゃないですか?
M・W
同じくらいで自転車通勤していますが、大雨の時は徒歩かバス+電車で行ってます(申請すれば交通費派でるので)
雨の代替経路は必要だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!代替え経路ですね!
- 9月19日
はじめてのママリ🔰
毎日往復40分は私なら絶対無理です😭
コメント