※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

姿勢改善のブラを使っている方いますか?授乳やミルクをあげると姿勢が悪くなり、背中と腰の間が痛いです。効果があるなら購入したいです。

姿勢改善みたいなブラ使ってる方いませんか?
(背中がクロスになってて背筋がピーンと伸びるみたいなやつ

授乳や、ミルクをあげるとき
どうしても姿勢が悪くなってしまい
そのせいで、背中と腰の間あたりが慢性的に痛いです。

効果があるなら購入したいなぁと思ってます(>_<)

コメント

てぃーーまな

そのブラ使ってないので回答にならなくて申し訳ないですが、授乳やミルクあげる時の姿勢を変えた方がいいかもです^ ^
たとえそのブラをつけていても、授乳時の姿勢が悪いと意味がありません💦めんどくさいかもですが、クッションやバスタオルなど使って高さを合わせたりしてポジションを作り変える方がオススメです^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その補助的な役割で使えればと思ったのですが、そうですね!家にあるものでフィットするポジション作れるように考えてみます☆

    • 6月15日
みーみ

2000円くらいのそういうブラ使ったことありますが、ピーンにならなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効果なかったのですね、そんなに安い買い物じゃないから悲しいですよね(;_;)
    教えてくださりありがとうございます!

    • 6月15日
  • みーみ

    みーみ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    1万とかの矯正下着なら効果あるかもですが、2000円くらいじゃダメみたいです、、、
    口コミに騙されました、、、😂

    • 6月16日
posso

矯正するような下着は、だいたいとてもきついです💦
圧迫するのはおっぱいにはよくないと思います。リラックスできませんし。
私も、授乳の体制を見直すべきと思います。産院では、生まれたその日から、赤ちゃんに寄っていくのではなく、背筋を伸ばして赤ちゃんをおっぱいの位置まで持ってくる!と口すっぱく言われ、クッションとかをたくさんあてがわれました😂
そのおかげで肩こりとかに悩まされずにすみました。
授乳クッション以外にも、家にある枕やクッションを使って、赤ちゃんの位置を変えてみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね!
    いい姿勢に近づけるよう、家にあるもので
    調整してみます(*^^*)

    • 6月15日
まぐまぐ

フェリシモのヨガブラ持ってます。私は特に変わらず…って感じでした(°_°)
口コミはなかなかなので、合う人には良いのかもしれません。
特にキツイとかはありませんでしたよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです!CM見て気になりまして(>_<)
    口コミも見ず、こちらで質問してしまいすいません。
    効果は…だったのですね。ただキツくなかったとのこと、ちょっと検討してみます!

    • 6月16日