※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

クロミッドを5日間服用後、D9で受診し、卵胞が成長していないと言われました。HMG注射を打つ必要があったのか、またD9での卵胞サイズは遅いのか教えてください。

教えてください✨

初クロミッド5日間服用して
D9(今日服用終了)で受診しました。

卵胞は、左右にひとつずつ10ミリがあるかないか
と言われ成長が遅いと言われました。

それでまだ早い時期なのにHMG注射150を打ちました。

まだD9で卵胞の成長もこれからだと思うのでですが
注射も打つ必要あったんでしょうか。。
クロミッド飲んでもそんなことあるんでしょうか?
D9で10ミリとはそんな遅いものですか?

コメント

ゆり

注射を打ってホルモン補填してるだけですよ。
それで卵胞大きくするんです。

排卵だとhcg5000打つので量からしても卵胞育てるための注射です。

私もクロミッド飲んでD12受診で12mmとかでした。
クロミッド飲んで排卵(注射で)D19でした。

はじめてのママリ🔰

薬で発育をさらに後押ししてあげているのかと思います
私も何度か薬服用後追加で注射を打って卵胞育てました!