※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
その他の疑問

娘を見に職場の人が遊びにきてくれます。40-50代の人が4人来てくれる予…

娘を見に職場の人が遊びにきてくれます。
40-50代の人が4人来てくれる予定です。自分は20代で、来てくれる方々が年上なこともありよりしっかりおもてなしをしないとなと思っています。
飲み物や何か食べれるものなどどういったものを準備すればよいでしょうか?
食べ物はケーキでもよいでしょうか?
いつも友達が遊びに来てくれる時は簡単な物しか準備していなかったので初めてのことでどうしたらよいか迷っています。
アドバイスお願いします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

YUKI

多分向こうのほうが気をつかうものだと思うので(赤ちゃんがいるお家にお邪魔するので‥)一応つまめるようなお菓子(日持ちする和菓子とか?)と
飲み物だけでいいと私は思います。

がっつり準備してくれてたら申し訳ないなぁ、って。

しろくろ

ケーキでなくてもおかき(私の地域では小倉山荘のおかきが人気です)やバームクーヘンなどでいいんではないでしょうか?赤ちゃんいて朝買いに行くのって大変ですし、事前に買っておく方が楽かなぁと。
飲み物はお茶、コーヒー、紅茶で選んでもらう感じがいいかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

少し日持ちするものとかの方が良いですかね?来てくれる方が色々持ってきてくれるかもしれませんし🧁
もし、お祝いとかもその場でくれそうであれば、それぞれに持って帰ってもらう手土産的なのも一旦渡せるようにしておくと思います☺️✨

はじめてのママリ🔰

私も先日同じような状況だったんですが、まるで実家の母のようにたくさんの手土産(大量のフルーツ、センスのいいお弁当、プリンなどなど)を持ってきてくれました😂
赤ちゃんを見にくるとのことですし、最低限飲み物は麦茶やコーヒーを準備しておくとして、それ以外はそんなに気を遣わなくてもいいのかなと思いました😊

そのちゃん

同じく上の子を産んで数ヶ月の時、それくらいの年代の同僚が家にきました!もし、お土産持ってきた場合も考えて、焼き菓子などすぐに食べなくても大丈夫なものをお菓子屋さんとかで買いました。
飲み物はコーヒーや紅茶などを用意してました。