※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
その他の疑問

ソフトバンクの新しいみまもりGPSについて、機能や価格が他のGPSと比べてどうか教えてください。来年小学生になる息子のために購入を考えています。どちらのGPSを使っていますか。


ソフトバンクから先月発売された
みまもりGPS 使っている方いますか?

BOT や みてね のGPSより
本体の値段と月額も安くて
いいのかもと思っているのですが
機能的にはどうなんでしょう?

来年 小学生になる息子に購入しようか
悩んでいます。
家から学校まで徒歩20分のため心配で…

みなさんどちらのGPS使っていますか?

コメント

しゃるる🏎

私はauの使ってます

  • 、

    機能性はどうですか?

    • 9月19日
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    まだ一つしか使った事ないんですが、不便はしてないです。履歴も分かります。たまに近くの道路とかにいるって表示されますが、しばらくしてみたらちゃんと建物に入ってます。うちはバスの置き去り用に使ってるので、その辺はちょっと心配になります。

    • 9月19日
おもち

うちは学校に申請して、ソフトバンクのキッズフォン3を持たせてGPSとして使ってます。
校門をでたら使って良いので、迎えが必要な場合(一緒に帰る子がお休みで1人になるなど)は電話してくるので便利です🤣
一定間隔で現在地を検知していますが新しくリアルタイムの位置を取得する時ちょっと時間かかるな〜と感じます。(体感45秒ほど)
あと辿った道は点でしかわからないのでめちゃくちゃ詳しく見たい場合には向いてないかもです。