※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月なったばかりですが、離乳食はいつから始めようかな。と。💦ヨ…

生後5ヶ月なったばかりですが、
離乳食はいつから始めようかな。と。。。💦

ヨダレが多くなったらとか、、大人のご飯に興味持ち始めたらとか言うじゃないですか、、?

ヨダレは普通に多いけど、ご飯には興味持たないし???

始める前兆?が分かりません😅
6ヶ月過ぎたくらいだと遅いですもんね?

コメント

a

スプーンを口に入れて
押し返さなければ始めていいって聞きました🙆‍♀️
私もそろそろなので、どうしようかなーって感じです😂

はじめてのママリ🔰

6ヶ月過ぎたぐらいでも全然大丈夫ですよ😊
うちはよだれダラダラ&大人のご飯ガン見だったので5ヶ月半から始めました😂
あげてみて、ベーっと出すようであればまたタイミング変えてとかでもいいと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

皆んな6ヶ月頃からかなと思って、全然ご飯に興味なさそうだけど6ヶ月から始めましたよ!
大人のご飯に興味が出たのは結局1歳過ぎでした😂
最近はアレルギー系のものは早めにやるといいって見たので、出来そうなら6ヶ月頃から始めたらいいんじゃないかな?と思います😊

はじめてのママリ

長男は5ヶ月ちょうどぐらいに始めまてパクパク口をはってましたが、長女は全く。
スプーンを口に少し入れるだけえずいてたので、スタートしたのは6ヶ月過ぎてからでした💦