※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内パートで事務員をしています。夫はトラック運転手で労働時間が6時…

扶養内パートで事務員をしています。
夫はトラック運転手で労働時間が6時〜17.18時と長いです。
頑張って稼いできてくれてるので感謝はしているんですが、夫は私が稼げない分俺はこんな大変な仕事をしていると言ってきます。
たしかに夫の方が何倍も稼いできてくれてるけど、私と結婚する前から好きでその仕事をやっていて、もっと体力的に楽なデスクワークも選べたよね?って思っちゃいます。
新卒で入った会社はデスクワークだったらしいんですけど、何年経っても慣れなくてやめたそうです。
もっと体力使わない仕事でおなじ給料稼いでる旦那は沢山いるのに、いつもいつも俺の方が大変でお前は所詮パートで事務だから疲れないだろ?みたいな態度に嫌気がさしてます。
私が優しくないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ嫌な言い方をされる旦那様ですね、、。
フルタイムもパートの事務も経験ありますが、どんな仕事も疲れないなんて事はないと思います。
私の場合、目の疲れが凄くてそこから肩こりやら色々痛くなったりしました。
なにより、お子さんもいらっしゃって育児と家事と仕事をしているのに疲れないわけがないです!!

momo

嫌気がさしますよ~
そんな言い方されたら😔

何もしてあげたくないって
思えてきます😭

お互い助け合ってこそ頑張れるのに
なんかモヤモヤモヤモヤします💭

ママリ

えー誰のおかげで仕事に集中出来てると思ってるんだって感じですよね。

私は仕事の方が好きなタイプなので、私は好きな仕事セーブしてあげて家事育児してあげてるんだけど…ってなっちゃいます…