
美容室でトラブルになったことある方、 また美容師の方いらっしゃいま…
美容室でトラブルになったことある方、
また美容師の方いらっしゃいますか?💦
一昨日娘はカットのみしてもらったのですが
切ってもらったのがアシスタントで普通アシスタントでは切れないはずですよね?
ネット上にアシスタントに載っていたので聞いたところ、
まだ切れるようになってから日が浅いからアシスタントの枠に入れてるとのことだったのですが、店に行って最初スタイリストの人が出てきて、この子ですか?と言われ切ってもらったアシスタントの人に変わったので、娘を練習台にされた気分です😭
アシスタントが切ったってなったらまずいから日にちが浅いからとか言ってるんじないか隠蔽してるんじゃないかとも思ってしまいます。
また私はカットカラーブリーチをしたのですが、服にブリーチ剤をたくさんつけられ服が禿げてしまいました。
背中や下の方にもついていたし、ヘアアイロンもやってくれていたので気づいていたと思いますが、謝罪もなく旦那がすぐに気付きました。
切り終わって横側などは見せてもらえず、
後ろ姿だけ見せてもらったのですが
ブリーチのついてる部分は全部髪の毛で隠れていました。
また、頭皮も荒れてしまい髪の毛同士がくっついてしまうほどです。
この場合返金されないですか?
消費者センターに電話してみてもいいと思いますか?
- り(5歳10ヶ月)

ひみ
ブリーチに関しては、お店に電話してもいいと思います
娘さんのほうな返金とかむずかしい気がしますが…

ちょこびす
ど素人の集まるサロンに行かれた、という印象ですね💦
迷うことなくお店に現状をお伝えして、返金、または洋服の弁償をしてもらう流れでいいと思います。
こちらはお金と時間を使ってお任せしているので、「あれ?」と違和感を感じることは伝えた方が後々後悔しないかなと思います✨
-
り
ほんとですよね😡
ど素人です!
電話したところ娘に関しては、日にちが浅いからスタイリストに載せてないってことだったのですが、スタイリストに載せていないのならそれはスタイリストではなく切る資格はないのではと思います💦
また髪の毛の方は返金されず、服に関しては保険会社とのやりとりと言われたのですが、ちゃんと弁償されるのかも不安です💦
お母さんに買ってもらった服だったので😭- 51分前
コメント