胎動の感じ方は週数によって変わるのでしょうか。18週で、以前は違和感を感じていたのが急になくなり、代わりに強い胎動を感じるようになりました。不安を感じていますが、赤ちゃんの位置も関係しているのでしょうか。
胎動の感じ方は週数によって変わるものですか?現在18wです。昨日まで、うにょうにょとした違和感のようなものを頻繁に感じていたのですが、それが急になくなり、代わりにボコっという感じの胎動が前より強い&多くなりました。うにょうにょの方が頻繁だったので、それを感じなくなって、不安になってしまいます。ボコっがあると安心しますが、頻繁ではないので…赤ちゃんの位置にもよるのでしょうか?(上に上がってきている?)同じような経験のある方はいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
マカロン
まだその頃は場所によってわかんないことあると思います。
はじめてのママリ🔰
うにょうにょからボコボコドンドンに変わりました!うちは特に動く方だったみたいで、ボッコボコ動いてました!蹴ってるのかもですね🥺色んな位置でお腹動いてた記憶があります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます!やはりうにょうにょから変化するのですね!安心しました!うにょうにょからグイ〜って感じの違和感に変わったような気もします!
- 9月20日
退会ユーザー
16wくらいからうにょーんというふうな動きを感じるようになって、18wからはぼこっていう胎動を感じるようになり、そこから うにょうにょとした胎動は感じることが減りました👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます!やはり大きさとか場所によって変わるのですかね!安心しました!
- 9月20日
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます!まだ頻繁ではないので、場所によって感じにくいのかもしれませんね!