※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

はしかの抗体検査は必要でしょうか?妊娠中で不安があります。流行地域に行く予定があり、抗体がないか心配です。相談は必要でしょうか?

はしかの抗体検査ってわざわざするものでもないのでしょうか?
お隣の福岡県で流行っているようで、妊娠中なこともあり
また、夫の実家も福岡だし、うちの県は福岡に遊びに行く人が多く不安があります。
年齢的に一度しか予防接種もしておらず
かかったこともないため抗体がない気がして。

かかりつけの産婦人科のホームページを見たら抗体検査しています。予約が必要と書いてあったので電話したら次の健診で先生と相談してくださいと言われました。
わざわざ相談するものなのでしょうか?

県内で流行っていなかったらわざわざするの…?という感じなのでしょうか?

相談後、その日ではなくやるならまた後日みたいで何ですぐできないのかな?そこまでしなくていいのかな…と迷いが出てきました💦

どのみち産後、抗体がなければ予防接種をする予定なので先に調べておきたい気持ちもあります。
抗体があっても、なるときはなるよーみたいな感じですかね😣

コメント

ママリ

風疹、はしか、水疱瘡は問答無用で検査されました🤔

はじめてのママリ🔰

妊娠初期検査(1回目の採血)でしました!

産後にワクチン打っても抗体つかなくて今回も数値低かったです。
人混みは避けてくださいねー!と言われました🙌