※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

分かる方いたら教えて下さい。旦那には離婚歴があり、前妻との間に子供…

分かる方いたら教えて下さい。
旦那には離婚歴があり、前妻との間に子供が2人います。
前妻側の不倫で離婚しており、なぜか不倫した側なのに子供達に2度と会わないで養育費もいらないと言われたそうです。なので、離婚後は絶縁で誰も連絡先も分かりません。
どこにいるかもわからないです。
旦那が亡くなった時は、前妻との間の子供達も相続をすると思いますが、私から連絡するのですか?

コメント

ハンギョ〜🐟

旦那バツ2で相続の事を調べたことがありますが
弁護士などを使って調査、連絡をしなきゃいけないです。。
なのでめんどくさいから私より先に死なないでと言ってあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね💦

    私も全く同じ事旦那に言ってます笑

    旦那は、もしそうなったとしても私には関係ない事だから何もしなくていいって言うんですがそう言うわけにはいかないですもんね!!!

    • 2時間前
  • ハンギョ〜🐟

    ハンギョ〜🐟

    確か奥さんの方が相続を放棄するのであれば連絡などはしなくていいってどこかのサイトで見たことがあります!笑
    なので私は旦那が死にそうになってきたら名義などは全て私に変えて
    お金も基本旦那のを使って私の給料をガッツリ貯めるってことをしてます笑
    そうしたら死んでも楽なので😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

金融機関勤務です。

そうです。
戸籍謄本とって、調べるのですが、そこそこ財産あると遺産分割協議書にサインもらえなかったりしてほぼ凍結します。
不動産等は悲惨です。

遺言書で書き方よくなくて、亡くなっているのに相続の手続きがすすまず、宙ぶらりんな口座とかよくみます。。