※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆげ
妊活

セロフェンとhcg接種後の基礎体温の変化について心配です。排卵後の体温が下がり気味で、妊娠可能性は薄いでしょうか?

hcg5000後の基礎体温について
生理が始まってから5日目からセロフェンを1日1錠を5日間服用しました。卵胞19ミリになっても排卵検査では陰性で
D17に卵胞が23ミリになっていたこともあり、
hcg5000を接種してもらいました。
今日でD27 、高温期8日目、体温は下がり気味の36.71になってきました。
セロフェンとhcg接種の作用なのか、体温は、前周期よりも高めになったものの、体温は下がてきました。胸もはっていません。タイミングは、D16.D17.D18ととれましたが、体温が下がりだしたので、気になってしまいます。可能性は、うすいのでしょうか?

コメント

いぬがお

まだ8日目だと着床するかしないかくらいだと思うので、まだ分からないですよ!タイミング取れたなら可能性はあるかと思いますよ!

  • まゆげ

    まゆげ

    早速ありがとうございます😊
    タイミングはあっていたのでしょうか?

    • 6月15日
  • いぬがお

    いぬがお

    hcg前後に取れてるので良かったと思いますよ!

    • 6月16日
  • まゆげ

    まゆげ

    今朝は36.76 少し登ってきたかんじでしょうか?
    まあ胸もいつもと同じくはらないし、

    • 6月16日
  • まゆげ

    まゆげ


    茶オリが先ほど有りでした、、、撃沈です

    • 6月16日
  • いぬがお

    いぬがお

    いや、まだ生理には早すぎませんか?高温期はいつも短いですか?

    • 6月16日
  • まゆげ

    まゆげ


    前周期も高温期11日ぐらいからピンクオリがでていて、
    高温期13日36.51
    D31 鮮血がはじまりました。

    • 6月16日
  • いぬがお

    いぬがお

    そのくらいなら大丈夫ですね。

    • 6月16日
  • まゆげ

    まゆげ

    体温が下がり気味が大丈夫?てことですか?前周期よりもよいような気がしちゃってましたが、、、
    この時期、茶オリてでたことありますか?

    • 6月16日
  • いぬがお

    いぬがお

    あ、わかりづらくてごめんなさい💦高温期の日数です。私は生理以外で茶おりはないですね。
    着床出血は鮮血が混じったおりものでした。

    • 6月17日
  • まゆげ

    まゆげ

    そうだったんですね。

    今朝は、36.59まで下がってしまいました。茶オリなしです、、
    SHOCKです

    • 6月17日