
郵便局の配達についてです。在宅なのにインターホン鳴らず、不在票だけ…
郵便局の配達についてです。
在宅なのにインターホン鳴らず、不在票だけ置いていかれる事がありました。
録画機能付きのインターホンなので確実な証拠があります。
問い合わせた所、配達員の職務怠慢だった事が判明し、責任者の方から謝罪されています。
しかし、また本日同じ事がありました。
19〜21時指定の荷物は置き配指定にしていないのに、18時にドア前に配達されていました。
さらに別な荷物は、部屋前まで来ず、エントランスの共有エリアにあるポストに不在票入れられていました。
在宅でしたが、インターホンすら鳴らされていません。
これはまた問い合わせるべきですか?
- そうママ(4歳4ヶ月)
コメント

まろん
管轄の郵便局の責任者に相談します。
我が家もいろいろトラブルがありましたが、数年かけて落ち着きました😓

はじめてのママリ🔰
郵便局の大元の管轄と本局にクレーム→我が家だけ配送員変えてもらったことはありますよ。
そうママ
ご回答ありがとうございます。
度々あり、我慢してきましたが、もう無理です😠
前回も散々怒って改善してもらうよう頼み、責任者からも指導するとお話あったのに、すぐコレです。
明日電話します。