
お弁当の詰め方を教えてください🙇♀️明日遠足があり、お弁当が必要です…
お弁当の詰め方を教えてください🙇♀️
明日遠足があり、お弁当が必要です。
最高気温25度くらいです。
今日のお昼に
かぼちゃとにんじんのきんぴら、
さつまいもの甘露煮
を作り、朝レンチンして冷ましていれようと思います。
その他卵焼きなどは朝作ろうと思います。
あとは自然解凍可の冷凍食品を入れようと思っているのですが、自然解凍ではなく、今日作ったものと同様にレンチンしてから冷まして入れた方が、衛生面的に安心ですかね?💦
冷めていくときの温度差で結露するかもという意見をママリでみて不安になってしまいました💦
- なる(妊娠35週目, 2歳6ヶ月)

ままり
娘や夫のお弁当作るときは、自然解凍可のものはそのまま詰めちゃってますよ😊
レンチンしなくちゃいけないものはレンチンして一旦冷やして詰めてます。
自然解凍可のものは保冷剤の代わりになるので、別にレンチンしなくてもいいと思います😙
ふたり分作ったあとに、保冷バッグに入れるんですが、お弁当入れたあとに保冷剤入れてます👍🏻
コメント