
2人目の育休が明けて9月から職場復帰しました🙋♀️ですが、9月に入った途…
2人目の育休が明けて9月から職場復帰しました🙋♀️
ですが、9月に入った途端に下の子が保育園の洗礼を受けてヘルパンギーナ、突発、コロナと毎週体調不良でろくに出勤できていません💦
夫も協力的で休める日は休んでくれているし、そもそも上の子の時の経験上、保育園の洗礼は覚悟していたのですがやはり看病疲れと上の子に移したくないと気を張ったり、職場にも休んでばかりで申し訳ない気持ちでいっぱいで疲れました…😫
一番大変なのは体調不良の子どもですが、親も疲れますよね😭
心が弱っているので同志であるママさんたちからの励ましのお言葉いただけませんか🥺?
甘ったれですみません🙇♀️
- ママリ
コメント

り
洗礼はやはり付き物ですよね😭
保育士しつつ職場復帰もしたので、多方面での気持ち理解できます😭
ですがご両親方が体調を崩しては元も子もないので、看病しつつも気をつけてください🙇♀️
親の変わりは居ないので職場に対して申し訳ないと思いつつも割り切って休んでしまいましょう💦!
ママリ
ありがとうございます🥺
私自身が虚弱体質ですぐに移ってしまうので今回ばかりはマスクや換気や手洗いうがいを徹底して頑張っています😭
今は下の子がコロナの療養期間で、自分達や上の子に移らないようにしたり色々気を張ってて疲れました😓
移る時は何しても移るので開き直ればいいのですが、どうしても悪あがきしてしまって💦
このまま自分たちも移らないように気をつけます💦