
コメント

haaaachan
上2人が弱視で眼鏡かけてますが、強度遠視乱視でガッツリ競技としてやるなら度入りゴーグル必要な状況ですが、我が家は5年以上スイミングやってて必要になったことがないので(眼科の先生からも1時間/回程度のレッスンならかけなくても良いよと言われています)度入りゴーグルはしてません!
ただ、全く見えなくてコーチの指示や見本が見えないなら必要かと思います🙆♀️
haaaachan
上2人が弱視で眼鏡かけてますが、強度遠視乱視でガッツリ競技としてやるなら度入りゴーグル必要な状況ですが、我が家は5年以上スイミングやってて必要になったことがないので(眼科の先生からも1時間/回程度のレッスンならかけなくても良いよと言われています)度入りゴーグルはしてません!
ただ、全く見えなくてコーチの指示や見本が見えないなら必要かと思います🙆♀️
「習い事」に関する質問
3歳の娘。叩いてしまった。 最近、怒ることが増えた。大きな声で、 お前いい加減にしろよ!など。 後から考えるとそんなに怒ることじゃないなってこともある。 娘はいい子だね、とよく言われるし 私からしてもすごくい…
運動会の練習が嫌で、登園渋りしてるお子さんいますか😭❓️ 登園渋りしてたらどうしてますか? 夜、急に「明日幼稚園お休みしても、習い事行ける?」と聞いてきたので、何かと思ったら、 どうやら明日は組体操の練習がある…
4月から小学生になった長男。今の子は大変だなぁと思いながら息子をみています。自分の時代と比べるのもまた極端かもしれませんが。(私は30代半ば)毎日の宿題に家庭学習、習い事(我が家はまだしていません)、ちょっと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
度入りゴーグルはされていないんですね。
うちの子は近視は6.5、乱視は4.5と、数値的には強度近視、強度乱視になります。
着替えてメガネを外し、体操、プールに入るまでの間の裸眼の時が見えるのかな?と心配になりました🤔