
子供に怒鳴ることが増え、自分を嫌に思っています。心の余裕がないのでしょうか。
子供を怒鳴ることが増えました。
何も日々は変わっていないと思うのに
子供がする行動に怒鳴り声をあげてしまいます。
1歳になったばかりの子供をこんなに
怒鳴っている自分が嫌になります。
私には心の余裕が無いのでしょうか。
- ママ🔰まぅ(1歳3ヶ月)
コメント

ミニー
お仕事はされてますか??
1人時間はありますか?

はじめてのママリ🔰
私もいつもピリピリしてて1歳児に毎日のように怒ってしまい、寝る前に猛反省の日々です…
私の場合、夫が休みで家にいる日は全く子供たちにイライラしてないので、心の余裕かなあと💦
-
ママ🔰まぅ
旦那さんの存在ありがたいですね…🙏🏻
- 7時間前

ママリ
1歳宇宙人、2歳怪獣だと思ってます😂💦何回も同じイタズラしたり言葉の理解力も弱いから何度注意しても面白がったりこっちが疲弊しますよね💦
-
ママ🔰まぅ
ほんとにどうしたらいいものか笑
- 7時間前
ママ🔰まぅ
現在仕事はしていません。
自宅保育をしているので一人の時間は子供が寝ているときですね。
ミニー
激戦区でなければ
保育園に預けるか
無理なら
旦那さんに言って1人時間もらいましょ!!!
そこらにあるブラック企業より
育児はブラックなので🥴
ママ🔰まぅ
来年の4月から保育園に入園できたらと考えています😌
ですがやっぱりそれまでに1人時間は欲しいですね…。
最後に1日1人時間ができたのは4月でした。。。