※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子を持つワーママの方々は、どのような仕事をしているのでしょうか。また、どのように仕事を見つけたのか教えてください。現在、転職活動中ですが、希望の時間帯の求人が見つからず困っています。

2歳くらいの子をお持ちのワーママさん、なんの仕事してますか?また何で仕事見つけましたか?🧐
今転職活動中なのですが、パート求人や派遣で探しても、9時ー17時とかで探すと全然見つからず、、扶養内かフルタイムかの求人が多く手こずってます😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

コールセンターで働いてます!
9時17時です!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    パートとして働かれてますか?🧐差し支えなければどうやって応募したか教えて欲しいです🥺

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートで、タウンワークから応募しました!時間なんですが、扶養内(9時13時)の方もいますし、9時15時の方もいて相談するのはありです✨コールセンターってかなり自由ですよ!

    当欠も気にしなくていいので鉄の心ならおすすめです🤭

    • 9月19日
はじめてのママリ

工場です。9時から15時です

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    とても理想的な時間帯です😭✨差し支えなければどうやって見つけましたか??😭

    • 9月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ハロワです!たまたま見つけました!それまで仕事運悪くブラック会社続きで転職してばっかでした!

    • 9月18日
エビフライ🍤

24時間ジムの受付です!
基本は11-16時の扶養内で働いてます🏃‍♀️indeedで見つけました!

全国チェーンカフェ→エステサロンも働きましたが、全部indeedです✨何個かアプリ入れて見てました👀