※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nullpo
妊娠・出産

体重増加で無痛分娩ができない可能性はありますか?次回検診で確認予定ですが、病院の方針や他の方の体験について教えていただけますか?

病院の方針にもよると思いますが、体重増加で無痛分娩出来ない可能性ありますか?

現在19w5dで身長162cm、元の体重49kgでBMI19程度。そこから52kgで既に3kg近く増えてしまっています…

次回検診でちゃんと聞くつもりですが、無痛希望の方の体験や病院の方針など教えて頂ければと!

コメント

せま1125

2人目無痛でしたが15キロ増でした!検診時も特に無痛できなくなるとは言われず体重気をつけてねーって軽く言われる程度でした、元々痩せ型ではないので増えても7キロまでねって言われてましたw妊娠高血圧にもなりましたが普通に無痛分娩できましたよ♡

  • nullpo

    nullpo

    ご返信ありがとうございます!倍増でも大丈夫なんですね。それを聞けて少し安心しました!

    • 6月15日
Lieb

私ではなく一緒に入院してた方が無痛でしたが、10キロ以内と言われていたのに18キロましだったと言っていました(>_<)

  • nullpo

    nullpo

    ご返信ありがとうございます!上の方々のコメントもそうですが、以外とどこもそんなに厳しくないんですかね。なんか大丈夫な気がしてきました!

    • 6月16日
  • Lieb

    Lieb

    尿糖がでたりして妊娠中毒症とかにならなければよっぽどでなければ大丈夫なのかなぁと思ってました(>_<)

    • 6月16日
  • nullpo

    nullpo

    なるほど…今のところは尿検では引っかかっていませんが、慢心はダメですね。。食生活気をつけたいと思います。助言ありがとうございます!!

    • 6月16日
  • Lieb

    Lieb

    グッドアンサーありがとうございます(^^)
    私は今回初めて一回だけ尿糖でてしまって原因はわからなかったのですが…お互い食生活に気をつけて残りの妊婦生活過ごしましょう(>_<)

    • 6月16日
まめさく

私の通っている産院ではBMIが25以上だと無痛は出来ないと書いてありました。
なので、何キロ増えたかではなくBMIがもともと25以上の肥満傾向にある人は無理なようです。
病院によって色々と決まりがあるようですね。

  • nullpo

    nullpo

    ご返信ありがとうございます!BMI25だと私の場合は66kgぐらいですかね…流石にそこまでは増えなそうなので安心しました!

    • 6月16日