1歳検診以降に定期検診がないのは本当でしょうか?一般的には1歳半検診や3歳検診があると思うのですが、確認したいです。
1歳検診以降は定期検診ないことってありえないですよね?
引っ越してきて市役所に言ったら
「子供定期検診のチケットはお持ちですか?」
「引越しの時に無くしちゃって再発行お願いします」
「確認してきます…(どこかへ行った)お子様1歳3か月ですよね?そうすると1歳検診で定期検診はおしまいなので検診のチケットはありません!」
「一般的に1歳半検診3歳検診くらいはあると思うんですけどないんですか?!」
「ないです!」
っていう感じで言われたんですけどそんなことありますか?💦
何かお互いに勘違いしてますかね…
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ありえない気がします…聞いたことないです!
はじめてのママリ🔰
その市役所のホームページに記載されてると思うので確認してみましょう。
妊婦健診の助成券あたりと勘違いしてそうですね。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり勘違いしてますよね?
市役所のホームページはイマイチこれといって書いてなかったんですが、さっき広報みたら3歳検診の日程お知らせという欄を見つけたのでやっぱり実施されてるっぽいです…- 9月18日
はじめてのママリ🔰
役所のホームページに書いてませんか?
うちの市は乳幼児健診のページがあって、何ヶ月(何歳)で集団とか個別とか書いてあります!
-
はじめてのママリ🔰
ホームページはイマイチ書いてなかったんですが、広報をさっき見てみたら「3歳検診の日程お知らせ」という欄を発見したのでやっぱり実施はされてるんだと思います…
- 9月18日
ママリ
うちの市ではですけど、
定期検診は病院で行わない限り市から案内送られてきて1歳半、3歳は無料でうけられます。それとは違うんですかね?
-
はじめてのママリ🔰
前住んでた市はそんな感じで全部の検診無料でした!
でも今回のところは検診はある様子だけど無料ではないのかな?という感じです…- 9月18日
-
ママリ
チケットとかはなかったですよ😊
多分お知らせくるんだと思います。何かしらの勘違いがありそうなので、違う方に聞いてみた方がいいかも?- 9月18日
やも
1歳検診で(個々に病院で受ける)定期検診はおしまいなので、検診のチケットはありません(1歳半検診、3歳検診は保健所で受けるので事前のチケットの配布はなく、時期が近づいたらお知らせが届きます)。
ということではないですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
多分そういうことっぽいです!
前のところは生年月日って区別されて保健所に一斉に呼び出し、事前に配ってある無料チケットを渡すという形だったので個人で病院に行くという考えがありませんでした💦- 9月18日
くにちゃん
私の住んでいる市では、問診票送付式で「チケット」なるものがありません🤔
ちなみに健康センター的な所で集団検診です。
1歳検診が無く、1歳半検診と3歳検診がありますが、誕生月の翌月に実施され、日にちと時間の詳細なお知らせが2ヶ月前?くらいに封書で問診票と一緒に送られてきてました。
持ち物は、母子手帳と事前問診票のみです。
1歳未満はチケット制で、1歳以降は問診票とかなのかな?🤔
「チケット」なるものが無いのであって、「検診」はあるのではないですか?🫡
はじめてのママリ🔰
ですよね?!
0歳の時期に毎月●か月検診があるかないかは聞いた事あったんですが、1歳以降全くなしというのは流石に聞いたこともなくて…