
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそうなって6年たちました。
わたしが夫を受け入れることができなくなって。

さあた
結婚前後とは違う感じになりましたね💦
私が主人に対して愛情が湧きにくくなったのが原因なんですが
中々戻らないです🙄
-
はじめてのママリ🔰
しょうがないことなんですかね??
普段気にならなかったことがイライラするようになって雰囲気最悪です😣- 4時間前
-
さあた
夫婦共に改善はできると思います!
ただ、それにはお互いに気持ちを伝えたり感謝を言ったり
自分だけが改善しても変わらない事だと思います😥
1人時間ができるまでは結構毎日イライラしてました!
今もイライラするし
触りたいとかはあまり思わないのですが
少しずつありがとうという気持ちが出てきたり
さすがに可哀想に思えてきたというか😂
なので、2人でのコミニュケーションを
たまに出したりはしてます!
本当に最近ですけどね笑- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!確かに私も今は旦那育休中で毎日一緒なので余計にイライラするのかもです。
思いやりや感謝の気持ちが大事ですね💦
落ち着いたら、あの時こんな態度とったの可哀想だったなって思うんですけど、どうしてもイライラが勝ってしまって💦笑- 25分前

はじめてのママリ🔰
同じです。
会話も子供のこととか、業務連絡のみ。
子供の寝かしつけ後の夫婦時間では、夫がスマホゲームしてる隣で、私は1人寂しくテレビを見てます。
会話も少ないしスキンシップもないし、どんどん心が離れていく気がして、寂しい気持ちすごくわかります。
-
はじめてのママリ🔰
わたしもです、、、!お互いスマホ見てるかテレビ見てるか、、😭普段って何喋ってたっけ?って思うくらい会話ないです😭あんなに大好きだったのに、、寂しいですよね😭
- 3時間前

P
毎日お疲れさまです!
理由は違いますが出産後に仲悪くなりました!
もうお金があれば今すぐにでも離婚したいです!
子どもが生まれてから、夫の生活はほとんど変わらなかったのですが、「体調が悪い」と言う日が多くなり…夜泣きを含め育児はほぼ私でした。
たまには1人にしてほしくて夫の休日に赤ちゃんと2人でお散歩してきてと頼んでも「男が抱っこ紐で抱っこすると骨張ってるから赤ちゃんがかわいそう」という謎理論で2人きりでお散歩にも行ってくれませんでした…
そんな些細な(?)ことが続いてあんなにも好きだった夫を離婚したいほど嫌いになりました!
-
はじめてのママリ🔰
わあ、なにその理論って感じです笑
言い訳でしかないですよね💦
育児してないのに体調悪いって、、、こちらも寝不足で体調万全な日なんてないですよね😂
ほんとに些細なことでイライラして、嫌いになりそうで怖いです😨- 3時間前
-
P
返信ありがとうございます!
抱っこ紐でお散歩してるパパめちゃくちゃ見ますよね?
毎日ほぼ定時で、19時半には私と子どもは寝室に入るので夫はリビングで悠々自適なんですよ?
それで毎日【疲れた体調不良アピール】されても「は?」ってかんじです!
私は1時間抱っこで寝かしつけて夜泣きで何度も起こされて全っ然寝れないのに、夫は別室ででかいイビキかいて気持ちよさそうに寝てるっていう…殺意わきますよ…
あー…すみません…愚痴が止まらない笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ見ますよー!
そんなの言い訳でしかないですね💦
それは腹立ちます!!!
男の人ってなんであんなに大袈裟なんでしょう、、😭
女性は多少の体調不良、熱でも動かないといけないのに!!
本当それです!うちも夜間は私なので隣でいびきかいてる旦那蹴りいれたくなります!!
毎日本当にお疲れ様です!!
自分を労ってくださいね!!!- 26分前
はじめてのママリ🔰
わたしも今まで気にならなかったことや些細なことでイライラしてしまって。自分がこんなふうになると思わなかったです!