
20時の就寝前にミルクを飲ませていますが、14時に飲ませた場合、20時までの間にどれくらい追加すれば良いでしょうか。また、変な時間に飲ませても20時に再度飲ませても問題ないでしょうか。
20時の就寝前にミルク180飲んでいるのですが
14時にミルク飲んで次の日17時はまだ欲しがって無いのであげてません🥺その場合20時まで持たないし途中であげるとしたらどのぐらいあげたらいいんですか?🥺
また変な時間に飲ませても20時にはまた飲ませてもいいんですか🥺
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったらもうお風呂に入れてしまって欲しがったら
就寝前の量をあげて寝かせちゃいます。

はじめてのママリ🔰
180なら、4時間後の18時にまた180あげて、20時の就寝前に180作って飲むだけ飲ませて寝かせます😌
うち時間は違いますがそうやってます🍼
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね💡
ありがとうございます😊
2時間しか開かないからいいのかなと思ってました🥺
私もそうしてみます🍼- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も2時間かぁ〜と思いつつ、飲ませないと寝ないのでもうそこは飲ませちゃってます😅
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦飲ませないと寝ないし…って感じですよね🥺
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
ミルクの間隔って、赤ちゃんのリズムに合わせたい気持ちもあるし、でも出かけたり就寝時間だったりでコントロールしたいし考えちゃいますよね🥺
- 7時間前
はじめてのママリ🔰
私もそうしたいのですが、上の子もいるので難しくて🥺