
小学1年生 自宅学習についてです。小学1年生 男児学校の宿題とは別で自…
小学1年生 自宅学習についてです。
小学1年生 男児
学校の宿題とは別で自宅学習をしてますか?
してる方は何をしてますか?
学校だけでの授業では理解出来てないようで
今日先生から自宅でも教えてください
と連絡がありました。
特に2学期に入り、2桁の計算でつまづいてます。
そもそも1桁の計算も手がないと出来ません。
3月からチャレンジタッチをしてましたが
声掛けしても続かず5月で辞めてしまいました。
平日は学童、帰宅は17時過ぎで
家事もあるので付きっきりみてあげることも出来ません。
周りの子は公文やチャレンジをしてたりと
話をしますが本人は出来なくてもあまり
気にしてないみたいです。
勉強したくない、学校行きたくないと
言われても困るので学校の宿題のみで様子を
見てましたがそれですら嫌々宿題をやっていて
これ以上増やしても大丈夫かな?
でも家でも教えないと分からないままだよな
と思ったりでどうしたらいいか悩んでます。
主人は学力が低かったせいか出来なくても大丈夫
どっかしら高校は行ける俺もそうやったし!
と呑気なことを言ってて話になりません😅
夏休み中は学校の宿題と別で
市販のワークを3冊程しました!
タブレット学習よりポケモンのワークのほう
楽しく取り組めてましたが内容が簡単過ぎて
少し物足りないです💦
アドバイスありましたらお願いします😭
- Rまま(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント