※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケロママ
お仕事

双子や年子、多子世帯のママさんに、働き方について教えてください。パートやフルタイムなどの経験を伺いたいです。

双子ママさんや年子ママさん、多子世帯のママさんに伺います。働き方はどんな感じですか?パート、時短、フルタイム、転職したよ等色々パターンがあると思いますが教えてください!

コメント

はじめてのママリ

年子です。
時短派遣です!
9:30-16:00で1ヶ月の半分は在宅です。

  • ケロママ

    ケロママ

    時短で在宅ワークもあるんですね!在宅ワークできるのはやっぱり子育てにおいていいなあと思います😢✨ありがとうございます!

    • 9月19日
deleted user

年子です。下の子0~2歳までは時短、年少からフルタイムです

  • ケロママ

    ケロママ

    年少からフルタイム…!すごいです。やはり子が小さいうちは時短で働くのが無理なくていいですかね🥲

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初は1歳になったらフルに戻りたかったけど、体調崩すし1人体調崩したら絶対元気な方も移るしなんなら親も移されるから1ヶ月フルで行ける日がなく……。結局それが落ち着いたのが2歳後半だったって言うのがあります🤣

    • 9月19日
  • ケロママ

    ケロママ

    なるほど…!!やっぱり双子は時間差で体調崩しますし物理的に仕事無理ですよね💦そうなりそうで恐怖です。覚悟しておきます😂😂

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰 

来年の4月からフルタイムの正社員で勤める予定です!
元々勤めていた会社で一度退職しましたが数年ぶりに再入社の予定です!

ご近所に双子ちゃんが3組いますが、1組はパート、もう1組はもう時短、もう1組はフルタイムみたいです!
我が家もそうですがフルタイムで勤めている知り合いの双子ママも、フルタイムで忙しいけど旦那さんが仕事の調整がしやすくて協力してもらいやすい環境であることからフルタイムを選択できたと言っていました🥹

  • ケロママ

    ケロママ

    双子ちゃんの上にお子さんいらっしゃるのにフルタイム!すごいです。なるほど、旦那さんが在宅ワークできるとかですかね?保育園から帰ってきてお風呂やご飯もろもろをワンオペでできる気がしなくて💦

    • 9月19日
ママリ*

子供3人います。
正社員フルで働いていますがしんどいのでパートで転職しようかなと悩み中です!

  • ケロママ

    ケロママ

    3人いらっしゃるのですね✨フルタイムはやはりしんどいですよね。パートだと給料は下がるけど時間は出来て子供たちが小さいうちはその方がいいのかなと悩んでいます。ありがとうございました✨

    • 9月19日
  • ママリ*

    ママリ*

    しんどいです😂
    自分自身にストレス溜まって気づかないうちに子供にもあたってる時もあるので、子供にも悪影響。
    お金は欲しいけど、今は子供と自分自身の心のゆとりの方が大事だなと思って転職しようと動いています😊

    • 9月19日
  • ケロママ

    ケロママ

    そうですよね。私はキャパ狭いので仕事と育児の両立が無理な気しかして無いです…子どもが子どもなのも今だけですし、私も働き方考えてみます✨✨

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

今は保育園に預けられる最低限のパートで働いてます😂
うちは転勤族・今は夫単身赴任なので、
園行事や習い事などの時間も結構必要なのでまだまだ仕事増やせない感じです🥲

  • ケロママ

    ケロママ

    双子ちゃんで旦那さん単身赴任ですか!お疲れ様です。ほぼワンオペですかね、、やはりフルタイムは周りの助けがないと負担が大きいですよね💦ありがとうございます✨

    • 9月19日
chibi

今は9時~14時で職を変えてパートで働いています˙ᵕ˙⑅
上の子達がまだ保育園のときは9時~16時で働いていました!

  • ケロママ

    ケロママ

    4人もいらっしゃるんですね!尊敬です。9時から14時とても理想です!子供たちと向き合う時間も作りたいですし転職も視野に入ってきました💦ありがとうございます✨

    • 9月19日
deleted user

双子で無職からフルタイムパートで雇ってもらいました😊

  • ケロママ

    ケロママ

    フルタイムで働きながらすごいですね✨ありがとうございます!

    • 9月20日