※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

夫が義家族の無礼を理由に離婚を示唆したが、現在は何事もなかったかのように振る舞っています。私の心の中では未解決のままで、夫との関係をどう考えるべきか悩んでいます。

以前、義家族の無礼な振る舞いに私がブチギレて義家族には会いたくないと、私が言ったら夫から「離婚案件だ」と言われました。

私は夫が離婚したいということという認識で話を進めたら「今はしない。そういえばままりが言うこと聞くと思った」と言われ、離婚はせずに今に至ります(1年半前です)

そして、今年の結婚記念日ふたりでランチに行こうと夫から誘われたんですが私の中で「離婚案件だと言ったくせに」としか思えず…。
夫の中ではなかったことになってるみたいですけど、それは私も許すべきですか?

義家族に対しては謝罪されても許せません(謝罪もされてないですが)
でも、これと夫との関係性は別ですか?
モヤモヤする私が心狭いんですかね…。
ぶっちゃけ夫のことはATMや子どものためとしか思えません。
離婚案件だと言われた時にもう全て割り切るようになってしまいました。

コメント

あんず

逆にそのまま付き合えるのがすごいなーと感じました。
離婚案件と言われた上に言うことを聞くと思った……その時点で許せないですね。
モヤモヤするのも当たり前の反応かなーと思います。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます。
    もし、子どもがいなかったら即別れてました。

    義家族が口出さなければ平和なのもあります。

    でもモヤモヤします。。。

    • 9月18日
  • あんず

    あんず


    子どもから父親を取るのは親のエゴとは思いますが、子どもの1番は“お母さんが笑ってること、泣かないこと”だと思ってます。
    と言うのも、義母が2回離婚・1回死別経験があります。夫はそれをみていて義母が再婚する時に「かあさんを泣かせない人ならいい」と子どもながらに思っていたと話していました。

    義実家が口出ししてくることも嫌な感じですが……
    モヤモヤするのはそれが引っかかってるから…ですか?それが原因で、その後も色々積もってるからかなと感じました😅

    • 9月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんです。

    義実家がすごい自己中で…。

    今までいくつも「こいつらすごい失礼な奴らだな」と思ってたんですが1番ムカついたのが、2人目のお宮参りとお食い初めを義実家は遠いし高齢なのでどうするか聞いた時に「うちは両方参加は難しいので、お食い初めだけ行かせてもらう」と言ってたんです。(義母が)
    それを、私の両親に伝えてお食い初めの時に両家の両親呼ぶことになりました。

    なのに、お宮参りの前日にいきなり義実家が来ると言い出して…。
    うちの両親は仕事で来れず…。
    それに対して義母は「ままりさんのご両親は来られないの?」と言ってきてブチギレました。

    毎回、喧嘩の原因は義実家がらみなのでもう会いたくないんですよね。
    その気持ちは旦那にはわかってもらえなかった感じです。。。

    長々とすみません💦

    • 9月19日
  • あんず

    あんず



    んーそれはちょっと義実家にイラついても無理ないですね。正直、義実家より実家に参加して欲しいし(笑)それで事前に話してたのに急にくるのは無理ぃぃぃってなります。
    ただ旦那さんがどう思ってるのかわからない、義実家とは家族ではなく親戚になったと思うので、今のままりさんやお子さんを1番に考えてない時点で私はサヨナラしますかね……

    • 9月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    長い返信を読んでいただきありがとうございます🙇

    あそこで、旦那が私の気持ちに寄り添ってくれたらよかったんですけどね…。
    そんなことも、わからないやつだったところに1番ガッカリですね。

    離婚も視野に入れようと思います。。

    • 9月19日
  • あんず

    あんず


    過ぎたことはどうもできないですけど、深く傷ついたのは確かですよね……

    あまりにも理解を得られなければ、一度実家に帰ってみるのも一つかもしれませんね
    距離を取っても平然とした態度なのかどうかが気になります

    • 9月20日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    あんずさん 

    寄り添っていただきありがとうございます😭

    平然としてたらもう一緒にいる意味ないですね。。。

    • 9月20日
  • あんず

    あんず


    いえいえ、全然ですよ😖

    そうですね…自分の気持ちもわかるかもしれませんしね。案外旦那さんがいなくても良いかもと思えるかもしれません。

    • 9月20日
マママリ

え、許さなくていいと思います💧
そんな言葉出す方も驚きですが、訂正もされず謝られてもないし価値観違うんだなって感じました…

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます。
    本当に義家族ふくめて価値観違い過ぎて呆れてしまうことが多く…。

    違う世界で生きてきた人みたいです…。
    結婚記念日とか、もうどうでもいいと思ってしまいます。。。

    • 9月18日
🐟

離婚チラつかせたら言うこと聞くって思ったんですかね?脅しじゃん…
そういう人間性だと思ったら冷めますよね。
まぁ、そういう親から産まれた旦那…だと思って…
離婚準備と思ってとりあえず別居を提案しますかね。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます。
    完全に脅しですよね。
    それも言いました。

    私は向こうが離婚というなら応じますが、やっぱり子どもを考えると躊躇しちゃいますね。。。
    子どもには害はないので。

    それに義家族が口を出してこなければ平和なんです…。

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

子どもいなかったら離婚してる…。😨
1年半も一緒にいれるのすごすぎます😓
義実家に一生行かない前提で行っても離婚するみたいですよってわざと言っちゃいそう🤣
すべてにおいて許せない!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!

    義家族が関わってこないのであれば割と平和なんですよね…。

    なので、帰省するとか義家族が絡んでくるとイライラします!
    本当に、義家族にあなたたちのせいで離婚の危機なんですよねって言ってやりたいです!

    • 9月19日