
コメント

はじめてのママリ🔰
出来る子もいれば出来ない子もいるって時期だと思います。
足のサイズ大きいですね😊

はじめてのママリ🔰
息子がもうすぐ2歳で、ここ1ヶ月くらいでジャンプできるようになりましたよ〜!
早い子は2歳前にぴょんぴょん飛んでるイメージあります😊!
そして現在身長82センチ、体重12キロ、足は14センチです!
-
はじめてのママリ🔰
そうですか!
ジャンプでもそんなに差が出てくるんですね!
息子があまりにも珍しいパターンでなくて安心しました。
息子は1歳4ヶ月くらいにやっと歩いたかなくらいで結構遅い方だなと思ってたので、色々と心配してました。
ファーストシューズとか可愛いので考えてたら、歩き出しが遅くて、だいぶしっかり歩けるようになったなと思ってたら、ファーストシューズがすでに15.5cmで、ゴツい新幹線のになってしまいました😅- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
今の飛べてた?!っていうジャンプもまだまだたくさんありますよ😂!笑
息子は1歳前から歩いていたのですが、他の発達はほぼあまり変わらないです!
ファーストシューズが15.5センチはまさかでびっくりしちゃいますね!
新幹線の可愛いから次買おうかと思っています😆
足大きいと将来大きくなるとも言いますしね😆- 44分前

ママリ
通ってるベビー教室見てる感じだと、1歳9ヶ月はジャンプできてる子の方がやや少ないように思います🤔
2歳すぎてる子はピョンピョン飛んる子多いですね✨
足大きいですね!うちの子92cm12kgありますが、足はまだ15cmです😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですか💦
逆にジャンプできてる方がより少ないと知れて良かったです。
1歳11ヶ月で92cmですか?!すごく大きいですよね?!
でも逆に足が15cmなんですね!!
成長って面白いですね🎵- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
体操教室見学のため年齢分けを見ていて、年齢で行くとここのクラスかと思って電話したら、ジャンプできますか?と聞かれてできないと答えたら、1歳8ヶ月前までのクラスの方へと言われ…え?!と驚いているところでした😱
1歳8ヶ月クラスからダッシュやジャンプなどの動きが入るらしく、詳細は聞かなかったのですが、電話を切ってから疑問が出てきました💦
そうなんです…なぜか足サイズだけ大きすぎて、そしてジャンプできなくて😂足の地面に着く面積が大きすぎて飛躍できないのかなとか考えてました😅