
ディズニーの周り方について10月3日(金)10月4日(土)にディズニーに行き…
ディズニーの周り方について
10月3日(金)
10月4日(土)にディズニーに行きます♡
初めてのハロウィンです🎃
今の予定だと、関西から新幹線で向かう都合上、
10月3日(金)ランド(11時〜閉園まで)
10月4日(土)シー(開園が〜閉園まで)
で考えています。
ここで相談なんですが、
ランドとシーを逆にしたほうが楽しめそうでしょうか?
我が家の優先順位的には
シーの方が上で、
アナ雪には絶対乗りたいと思ってます。
逆にランドはのんびり楽しめたらいいかな?くらいです。
最近の混雑状況をみていると
平日の方が比較的混雑がマシな気がして…
ハロウィンシーズンで
どちらも混雑すると思いますが、
みなさんのご意見お聞きしてみたいです🫶
よろしくお願いします🙇
- うらら(2歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

やままま
土曜日早く並べるのであれば、今のままでいいと思います
うらら
土曜日は朝7時前から並ぼうと思ってます!
ただ、この前の三連休はアナ雪のDPAが8時50分ごろに売り切れたそうなので、7時前から並んで大丈夫なのかな?と😭もう少し早いほうが確実でしょうか?
やままま
うちは毎回5時頃から並ぶのでなんとも言えないですが、7時前なら大丈夫かなと思います。
ちなみにアナ雪には乗られた事ありますか?
うらら
5時前!すごいです😭♡
子連れで並びますか?
前回はバケパで行ったのでアナ雪3回乗れました🫶めちゃくちゃ良かったので今回も絶対乗りたいと思っていて😭😭😭