
自治会に再入会するか迷っています。実家に数ヶ月帰省するため退会しま…
自治会に再入会するか迷っています。
実家に数ヶ月帰省するため退会しましたが、戻ってきたので現組長から入会届が届き、入会しない場合は破棄してくださいとありました。
以前自治会の組長をやった時に、毎月の回覧板(まず取りに行く場所が遠い)、公園掃除、倉庫掃除を真夏に2時間超、冬は住宅街をまわって火の用心の声かけ、半年に一回集金、防災や運動会など様々な係りの集まりや仕事があり、何かしらの担当にならなければならず、その中で役員になる可能性もありさらにやることが多そうです。
会うことはほぼないですがなんとなくご近所の目や(未入会なのはうち以外で老夫婦1世帯)、災害があった時にどうなるのか(支援物資貰える優先順位が低い?) 気になっています。
年会費は安くて組長以外の時は何も負担がなく、街もきれいに安全に保ってくれていると思います。
ゴミ捨て場は掃除当番が自治会とは別でまわってくるので普通に捨てることができています。
世帯数が少ないのですぐに組長がまわってくるのでまた数年後に一年やるのかと思うと…皆さんなら入会どうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
正直上記をみると役員は大変そうだなって思いました。うちは入ってるけど退会する世帯もあります💦
子供が小学生なので小さいうちは入っててその後決めようかなって思ってます。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
退会する世帯もあるんですね。夏祭りや運動会など自治会の行事も予定が合わず一度も参加したことがなくて…組長や役員のやることが多くてどうしようかなと迷ってます。