
コメント

ななママ
お疲れ様です<(_ _)>
子供達も少しずつですが環境に慣れてくるので、それまでは頑張って下さい!!
我が家は未だにうわぁぁぁ(´θ`llll)って時がありますが、大体の感じは2・3ヶ月ぐらいでコツが掴めましたよ。
ななママ
お疲れ様です<(_ _)>
子供達も少しずつですが環境に慣れてくるので、それまでは頑張って下さい!!
我が家は未だにうわぁぁぁ(´θ`llll)って時がありますが、大体の感じは2・3ヶ月ぐらいでコツが掴めましたよ。
「雑談・つぶやき」に関する質問
ああああああああFacebookでやらかしていたことに10年経って気づきました。恥ずかしいーーー 10年前、facebookの写真の公開範囲を自分のみにして彼氏(現旦那)との旅行写真をアルバムにupしました。 たしか勝手に顔認識…
何も言うことを聞いてくれない長男 弟には意地悪意地汚いことをする長男 この子の為に何かしてあげようって気になれません 私が死ねば、あーってわかってくれるかなあ〜
LINEに返信せず既読スルーする友達 (遊ぶ予定や日時の話) なのに、インスタのストーリーは更新 スレッズでも色んな人に返信 なんなん?😂 自分から誘っといて、 個々のコミュニティは大切にできない人って… だったら…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
なっこたん**
コメントありがとうございます😊
私は毎日うわぁぁぁ💦ってなってます😭
上の子の赤ちゃんがえりが凄くて大変です。
早く私も慣れるようになりたいです!
年子育児のママさん尊敬します😆✨
ななママ
あたしも毎日うわぁー!!ってなってますよ(´-ω-`)
あたしは乳がビュービュー出てて、でも保護器着けなくちゃ飲みにくいので毎回搾乳して飲ませてたんです。
でも、義母さんに1ヶ月お世話になってから我が家に帰ってから、まぁー大変で(´-ω-`)
乳も止まるぐらい毎日目まぐるしく(´-ω-`)
赤ちゃん返りっつっても、どっちもまだまだ赤ちゃんですよね(*´▽`*)
こればっかりは上の子に理解してもらうしかないなぁと。
最初は哺乳瓶持って逃げたり、今もたまに下の子抱っこしてると「じゃま(●`ω´●)!!」ってギューッて押したりしてきますが、最初に比べたら彼女も成長しました。
親子共々、本当少しずつ前に進めればいいなぁと思いながら毎日うわぁー!!ってなりながらも過ごしてます(*´▽`*)
イヤイヤが始まってご飯の入った容器を「もうっ!!」ってぶちまけて床を米だらけにするぐらい怒れる日もあれば、旦那が帰ってくる前に寝室で3人仲良く寝ちゃう日もあります。
お互い少しずつ無理しない程度に過ごしましょうね(*´▽`*)
何もアドバイスとか出来ないですが、グッドアンサーありがとうございました(*´▽`*)