
仕事についてです。0.1.3歳の子が居ます。当日欠勤しやすい仕事(迷惑が…
仕事についてです。
0.1.3歳の子が居ます。
当日欠勤しやすい仕事(迷惑がさほどかからない仕事)って、なんだと思いますか?夫は休めないので頼れません。夫の母もフルタイムでまだ働いています。
保育士や飲食店でフルタイムパートをしていましたが、子の発熱で月に5日は休んでしまっています。兄弟でリレー状態で3人乳児です。
やはり事務やコールセンターの方が働きやすいのでしょうか?それとも工場?在宅?未経験で働けますかね?
これだけ連日休むと保育士は難しいと思いますし、飲食も最低人員で回しているので代わりが見つけられず厳しく、どうすればいいのか分からなくなっています。
やる気はある分、悔しいです。
- hana(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
工場働きやすいですよ〜😄
休みに関してストレス無しです。

あー
保育園時代は工場で食品の振り分け作業やお弁当の容器にシール貼る作業していました。私が働いていた所は少人数でしたが休みやすかったです🙇🏻♀️
-
hana
複数人で単純作業する感じの仕事ですかね?1人減ってもみんなでフォローできる!みたいな環境じゃないと厳しいですよね…
何とか見つかるといいのですが😭- 1時間前
-
あー
そうですね!その前はコンビニ向けの商品の振り分け作業もしていました。ここは人数も多くて休みやすかったですよ✨場所にもよるかと思いますが工場おすすめします😊
- 1時間前

はじめてのママり
おっしゃるとおりデスクワークや工場系だと思います!
人手がいっぱいあると休みやすいので大手だと体制整ってていいかと☺️
私も大手でフルタイムパートで在宅ワークやフレックス可能なので休みや調整がしやすいです!
hana
差し支えなければどのような工場か教えて頂きたいです!
夫が工場経験あるのですが機械ごとの担当とかだと休みにくいようだったので💦
はじめてのママリ🔰
車の部品の検査だったり、
医薬品の製造だったりです😄
hana
ライン製造系ですかね?ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ラインでは無いです😆