
岡山市 保育園現在2歳児クラスの娘1人12月出産予定の子1人上の子は保育…
岡山市 保育園
現在2歳児クラスの娘1人
12月出産予定の子1人
上の子は保育園に通っています。
上の子の通う保育園の預かりは6ヶ月〜なので、4月入園はできないため、11月ごろまでに途中入園を考えています。
ですが、現在その園では子どもの定員は空きがありますが、先生の人数の関係から途中入園はずっと募集していません💦
1歳になるまでに復帰できないと上の子が退園になってしまうと聞いたのですが、来年は3歳児クラスになるので、そのまま在園できると言う話も聞きました💦
実際のところはどうなのでしょうか?
詳しい方おられたら教えてください🙇💦
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的には
「下の子が1歳になる月末まで」ですが
下の子の1歳の月の申請時に育児休業復帰予定で申し込みし内定不可、かつ申し込みを継続する場合は「下の子が1歳になる年度末」まで退園にはならないようです!(2027.3月までですかね)
ただ途中で申し込みを取り下げたり、内定辞退や育休延長可能で1点まで減点可にチェックを入れてたりすると、辞退した月までや1歳になる月末まで、などになります💭
そのまま在園できるのは3歳児クラスではなく次年度に就学を控える…なので年長さんだけだと思います💦
写真は前年度なので、来月から配られる新しい保育利用ガイドは変わる可能性もあるため、詳しくは役所に聞いた方が確実かも知れません!🥲
はじめてのママリ
わかりやすく教えていただきありがとうございます!!
また役所にも行ってみようと思います😭
ちなみに無知なもので、変なことを聞くかもしれないんですが、今は保育園に通っているんですが、4月からこども園に転園できたとしたら、下の子がそこへ途中入園できなかった場合、上の子が退園ではなく1号認定時に変更して年度末まで預かってもらうこととかって可能なのでしょうか??