

はじめてのママリ🔰
中期ごろまではパン粥にして冷凍してました!
レンジで加熱すると水分飛んで友人の子供は喉に詰まらせたって言ってたので、水分足してからチンしてました☺️
離乳食後期になってからはパン切って冷凍しておいて、その日の気分で焼いたりちぎってパン粥にしたりしてます☀️
はじめてのママリ🔰
中期ごろまではパン粥にして冷凍してました!
レンジで加熱すると水分飛んで友人の子供は喉に詰まらせたって言ってたので、水分足してからチンしてました☺️
離乳食後期になってからはパン切って冷凍しておいて、その日の気分で焼いたりちぎってパン粥にしたりしてます☀️
「離乳食」に関する質問
1歳と4日の子供がいます。 1歳の日まではきちんと食べる子でした。 ここ数日離乳食を口からベーベー吐き出す 離乳食中に泣き叫ぶようになりました。 食べる量も減りました。 1歳になる前に250〜280g食べるようになり…
年子を育てています。今(9ヶ月)と(2歳)です。 子供2人を保育所へ預けて仕事がしたいです。 来年の4月には、(2歳7ヶ月)と(1歳5ヶ月)になっています。 2歳の子はいいとしても、9ヶ月の子がまだ母乳メインです。 今の現…
【0歳児の子育て中、皆さんどうやって過ごされてますか?】 育児がすごくしんどいんですが、周りの人は毎日おでかけして家事もやって上手にこなしていてすごいです。 家事はほとんどできてないですし、自分たちのご飯も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント