※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生ですが仕事の関係でキッズ携帯を持たせてます。普段の平日はランド…

1年生ですが仕事の関係でキッズ携帯を持たせてます。普段の平日はランドセルに入れて電源を切っており、必要な時に連絡します。皆さん普段出かける時はお子さんキッズ携帯持たせてますか?友達と公園で遊ぶとかもまだないし、習い事も私が送り迎えなので特に必要ないです。家族でショッピングモールとか行く時持たせてますか?週末の使い方を教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も持っていますが、外出中はまだあまり持たせてないです💦
でも、動物園行く時などは本人がカメラで写真撮りたいというのでキッズケータイ持たせてそれで撮ってます😂動物園行くと周りも似たような子多いです笑

うちは、外出先というよりも、お留守番する時の連絡手段として使う頻度が高いです!

はじめてのママリ🔰

基本家にずっと置いてあります。
なので気づいたら充電ないとかしょっちゅうです😂
学童行かずに家に帰って留守番するときは必ず携帯充電しておいて連絡取れるようにしています。
家族と一緒に出かけるときも1人行動はしないので持たせていません。