
コメント

ぽんず
明日あげる分には冷蔵庫で保存で平気ですよ〜^_^

ちゃきた
初めての場合は、アレルギーが心配なので、茹でたら白身と黄身をすぐに分けるよう病院で言われましたよ🙂
最初は黄身だけですよね?ちょっと面倒ですが、私だったら茹でて、すぐに白身と黄身を分けて小分けにして冷凍しちゃいます💦離乳食が進んで白身をあげる際は、白身は冷凍できないので、その都度作った方が良いかなぁと思いました!
-
( ˘ω˘ )❤︎
すごくためになります😲❤️!
茹でたらそうしてみますね✨!!
卵白は冷凍できないんですね🤔🎶
しっかり覚えておきます🌟!- 6月15日
-
ちゃきた
ゆで卵の卵白は冷凍すると固くなってしまうみたいです💦卵焼きなどは冷凍大丈夫ですよー✨
離乳食作り頑張って下さいね😊- 6月15日
-
( ˘ω˘ )❤︎
すごく勉強になります😍✨
アレルギーなく進んでくれるかドキドキです😳🎶
はい❤️ありがとうございます🎵!!- 6月15日

junimaru
明日あげるなら冷蔵庫で大丈夫です(╹◡╹)
-
( ˘ω˘ )❤︎
ありがとうございます💗
殻を剥かずに、冷蔵庫で大丈夫ですか😲??- 6月15日
-
junimaru
殻は剥かずに、冷めたら冷蔵庫にいれて大丈夫ですよ(╹◡╹)
うちはいつもそうしてます!- 6月15日
-
junimaru
すみません、間違えました💦
はじめてだから黄身だけですよね??
なら茹でてからすぐに殻剥いて、黄身をわけて平気です!!- 6月15日
-
( ˘ω˘ )❤︎
黄身だけです🎶
分けて冷凍保存してみます💗
ありがとうございます✨✨- 6月15日
( ˘ω˘ )❤︎
ありがとうございます❤️!
殻を剥かずに、冷蔵庫にいれとけばいいですかね😲??
ぽんず
殻も剥いちゃって平気ですよ^_^
離乳食の準備しておつかれさまです✨
( ˘ω˘ )❤︎
殻剥いていいんですね😍✨
うわぁお優しい言葉嬉しいです😭💗!
頑張ります🎵ありがとうございます🎶