※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子どもが生まれた初めての結婚記念日を迎えるにあたり、例年の旅行や初デートコースが難しくなっています。外出したいが、子ども連れでの高級レストランは不安です。毎年の過ごし方についてアドバイスを求めています。

子どもが産まれて初めての結婚記念日(付き合った記念日も同じ日)
今年8年目になる夫婦で
今までは○○婚式に合わせてなにかしてたのと
初心にかえるで付き合う5日前には初デートコース
(栄えてる場所でお買い物してカフェ行ってプリ撮って地元の秋祭り浴衣で行って少しお高いご飯食べて帰る)を巡るのと
当日は9月の長期休みと被るので毎年どこかしらの旅行に行ってました
が、今年は子どもが産まれたこともあり初デートコースは行けそうにないのと旅行もどこ行こう?となっているのと(そもそも毎日が大変で調べたり予約したりするのもめんどくさくなり忘れてました)
なにしよう…という感じです。。。
2人ともインドアではないのでできれば外に出たく
でも少しお高めのご飯は行けそうにないのと(泣いて暴れるとか離乳食なさそう、ゆっくり味わいたい笑)
皆さんの毎年これしてるよっていうのがあれば教えてほしいです💕

コメント

ぴよ

とても素敵な記念日の過ごし方ですね!
毎年だなんて羨ましいです🥹💖

うちもまだ産まれてからは行ってないのですが、毎年記念日に那須旅行をしてます。
いつも行くホテルは、離乳食の用意やお子様ビュッフェもあります。また周囲にはテディベアミュージアムや牧場などがあって、妊娠中からはやく子供と行きたいと思ってました☺️