※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

マタニティフォトを簡単に撮る方法について教えてください。造花やベビー服などの小物を使い、お腹を出した形で撮りたいです。シールや衣装は使わず、構図のアイデアがあればお願いします。

マタニティフォトで簡単だけど映える写真の撮り方とかありませんか?

33週にお腹にシールを貼って造花を持ってセルフマタニティフォトをしました。
正直、36週を迎えられると思ってなかったので
お腹もまだ小さいけど早めに撮っておくかという気持で撮りました。

今かなりお腹も出てきて、撮り時ってかんじです。
簡単な方法でいいので写真に残したいと思ってます。

シール貼ったり衣装用意したりせずに、なんかいい方法ありますかね…?
お腹を出す形で残したいと思ってます。
それなりの写真になる構図とかありましたら教えてください。

既にある小物としては
造花のみです。
小物といっていいか分かりませんが
ベビー服、エコー画像等、ベビー靴下など。


センスないので教えてください…
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

わたしはセルフでシルエットフォト撮りました☺️
一度調べてみてください!

初めてのママリ🔰

最近はラメストーンお腹にたくさん貼って、キラキラなお腹撮影する方多いですよ✨大きさも貼り方もランダムでいいみたいですし、簡単だと思います🙌ラメストーンは100均に売ってますし👍