※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
住まい

支援級の評判が良い小学校の地区に引っ越しを考えていますが、賃貸アパートしか選択肢がありません。この場合、皆さんはアパートに住み続けますか。

支援級検討していて支援級の評判がいい小学校の地区に引っ越しを考えています。お家を建てようかとも考えたのですが全く建売や空きなどもなくて賃貸アパートしかない状態です。 この場合みなさんだったらアパートに住み続けますか?

コメント

ままり

支援級は先生が良くて…とかでしたら、アパートでいいのかなと思います。先生の転勤とかもあるかも知れませんし…

あとは放デイやコミュニティなど他の支援サービスがあるかも知れないので、いろいろ情報集めつつ、ここなら永住できる!となったときにお家を検討するのもいいかなと思いました。

もこもこにゃんこ

先生は何年かで学校移動になるので、ずっとその学校が良いかは分からないので、支援級だけ見るならアパートの方が移動しやすくて良いと思います😊