※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳回数が減り、母乳量が減少しています。頻回授乳や母乳外来の利用が効果的でしょうか。

ずっと完母だったのに赤ちゃんが夜通し寝る日が出てきた&授乳間隔が開くようになり1日の授乳回数が減った・外出先で授乳ができずミルクに置き換えた日が続き、母乳量が減ってしまいました😭
元々1回130ミリ前後出てたのですが、先週母測したところ1回40〜90ミリ、搾乳で50〜70ミリです🥲

ここからまた量を増やすには、欲しがってなくても頻回授乳した方がいいのでしょうか、、?
今は1日5〜6回授乳してます。
もしくは母乳外来に通う?
ミルクアップブレンドはたまに飲んでます。
アドバイスください😭

コメント

マカロン

今はミルク足してないってことですよね?
本人が欲しかってないならそれで足りてるんだと思いますよ🤔
あとは刺し乳みたいになってて、搾乳があまり取れないとか🤔
3ヶ月なので、頻回にして増えるかはちょっと微妙かなって思います。増える人と増えない人いると思うので...。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る前だけ哺乳瓶拒否防止目的で40ミリ足してます!そこ以外は足してないです。
    足りてるんですかね?完ミの子だと1日700以上飲んでるのに、うちは絶対700も飲んでないじゃんと思って😭
    やっぱり頻回にしても増えるかは微妙なところですよね😭

    • 4時間前
  • マカロン

    マカロン

    寝る前だけで特に欲しがってないなら足りてるかなぁって思います🤔
    おしっこの色が濃いとかうんちしてないとかだと足りてないかもしれないですが....

    • 4時間前