子育てサロンでの子供の遊び方や、他の保護者とのコミュニケーションについて悩んでいます。初対面での世間話は迷惑でしょうか。
子育てサロンや支援センターに行かれる
お母さん(ママ)にお聞きしたいです!
周りのお子さんはお母さんの側でおもちゃでひとり遊びが好きなようなのですが、私の子供がみんなと遊びたいタイプでちょっかいをかけにいきます😔
おもちゃの貸し借りなどで間に入ったりはするものの保護者の方と挨拶以外沈黙なのが少し気まずいです💧
その状況で初対面で世間話されるとご迷惑でしょうか
どこの地区に住んでいるとかはタブーですかね…私自身ママ友を積極的に作りたいとは思っておりません。
全体的にお子さんがひとり遊びしていてお母さん同士は沈黙です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私は世間話大好きです🥹
近くにきたらだいたい、何歳ですかー?から話し始めてる気がします(周りのママさんも同じ感じです!)
地区の話も私的にはアリだと思います🤔そこから話広げられますし🙂↕️
はじめてのママリ🔰
ママさん達は大人と話したくてそういう所に行かれる方もいるかな?と思いました。
家に子供と2人きりはキツいので。
あまり話さない方もいますが、たいてい話しかけたら向こうも色々質問してくれたりします。
先生もみんなと会話してくれます!
シーンとしている所は、ちょっと行きづらいです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
大人と話したくて行かれる方もいるのでは?とおっしゃっていただけて安心しました😣
家に子供と2人キツいです…💦
こちらから話すと嫌そうではないのですが、ほぼ100%どのお母さんも相手からのハテナの質問が返ってこなくて、子供の話をサラッとしただけでも相手からの質問がなくて沈黙になってしまいます😂
私もそれ以上はご迷惑かなと話しかけないのですが…気まずくて🤣
友達同士のグループができているよりマシな気がしますが、シーンとしているのも行きづらいですよね💧- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜。質問返ってこないと、、不安になりますよね。
産休中の方が多いと、短い期間だからとあえてお友達にならないとかあるのですかね?
児童館とか、探すと色々あるので違うところだとアットホームな雰囲気のところもあるかもですね!- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
再度お返事ありがとうございます🙇♀️
すごく腑に落ちました💦✨産休中で短い時間だからと割り切られてる方が多い可能性はありますね😂
はい!気まずくて我慢できなくなったら違う児童館など探してみます!
ありがとうございます😊- 9月18日
はじめてのママリ🔰
前住んでたところはみんなバンバン話しかけて職員さんも退屈しないように人と人を繋いでくれるような場所だったんですけど、最近引っ越してきたこっちではまさにそんな感じです😥
シーンとしていて話しかけたらダメなルールでもあるんかと思いました…笑
私はママ友できるなら作りたいしそもそもおしゃべり大好きなので話しかけるし話しかけられたら大喜びです!
そもそも挨拶以外話さないってのが気まずくて…😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
地区によるんですかね😣
挨拶以外だと気まずいですよね💦
職員さんは満遍なくひとりひとりお母さんに話しかけてくださっているのですがお母さん同士が無言で…笑
おしゃべり好きなお母さんもいらっしゃると思って話しかけようと思います😣- 9月18日
退会ユーザー
私は自分からはあまり話さないけど話しかけられるのは嫌じゃない派なんですが、こういう人が多いからみんな話さないだけなのかなと思ってます(笑)
話すときは、何ヶ月ですか〜とか、おうちでどんな遊びしてますか〜、こういうときおすすめグッズとかありますか〜(特に求めてはないけど話のネタとして聞いてみる)みたいな当たり障りない話してます😇
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
自分からは話さないけど話しかけられるのは嫌じゃないと言うのを聞けて嬉しいです😭
こちらから話しても相手からはハテナで返事が返ってこないので(ほぼ100%どのお母様も)嫌なのかなぁと😩- 9月18日
ひな
保育園に入るまではしょっちゅう支援センターにお世話になりました。
うちの子も誰かと遊びたいタイプでよく近づいて行ったりしてました。
その際は何歳ですか?とか子供の話メインで話したりしてました。
私からは地区の話はしませんでしたが聞かれること自体は嫌ではありませんでしたよ!
うちの子はじっとしてられないタイプだったので世間話をしては子供がどっか行ってすみませんと言い追いかけてました。懐かしい。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
ひなさんのお子さんと同じタイプの子供です🤣
地区の話を聞かれても嫌ではないと聞いてホッとしました😣
気まずくなったら子供の話をメインにしてみます!
懐かしいと思える日がくるんですね☺️- 9月18日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
年齢はみんな名札に書くスタイルのところなんです😣
地区の話ははじめてのママリ🔰さんはありですか!
世間話大好きと聞いてそういう方もおられるんだと安心しました💦