コメント
ままり
同じ抱っこ紐ではなくてすみません💦
赤ちゃんを抱っこ紐に入れる時に、位置の調整はされましたでしょうか?
新生児にしては高めに見えたので…
装着▶︎赤ちゃんの背中かおしりら辺を中に手を入れて支える▶︎背もたれを上に引っ張るとかですかね。
また肩の紐もキツめだったら、、
首元が開いてグラグラ怖いと思うのでガーゼを丸めて入れたりですかね。
うちも暑さ対策になってしまうのですが、赤ちゃん用保冷剤をガーゼで包んで首元に入れてました。
ままり
同じ抱っこ紐ではなくてすみません💦
赤ちゃんを抱っこ紐に入れる時に、位置の調整はされましたでしょうか?
新生児にしては高めに見えたので…
装着▶︎赤ちゃんの背中かおしりら辺を中に手を入れて支える▶︎背もたれを上に引っ張るとかですかね。
また肩の紐もキツめだったら、、
首元が開いてグラグラ怖いと思うのでガーゼを丸めて入れたりですかね。
うちも暑さ対策になってしまうのですが、赤ちゃん用保冷剤をガーゼで包んで首元に入れてました。
「1ヶ月検診」に関する質問
産後ダイエットについてです! 皆さんいつから始められましたか? まだ悪露も少しあるので、1ヶ月検診後頃からかな?とは思ってるのですが… 妊娠前太ってて、その時よりお腹のお肉がぽよぽよしてるのですが、この状態って…
産後、膝が痛くなった方いますか?? 産後3週間後くらいから両膝痛くなりしゃがんだり伸ばしたりかなりキツく…徐々に動けば和らいではくるので、あまり気にしないでいたのですが、1ヶ月検診終わってからママさんバレーに…
育休取得予定の夫。 私は今月末に2人目の出産予定を控えてる臨月妊婦です。 1人目の時から、子供は可愛いようですが世話は全て私任せで1日のうちほんの10分ほど鬼ごっこなどで相手にする程度。他はYouTubeや、アプリのポ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ニコ
なるほど!
この感じだと少し高めなのですね💡
もう少し低めで調節してみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️