※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
妊娠・出産

妊娠中にディズニーに行く場合これを持って行ったほうがいいよーってものありますか?

妊娠中にディズニーに行く場合これを持って行ったほうがいいよーってものありますか?

参考に教えてください😊

コメント

mrmam*

母子手帳、暑い日は建物内冷房がきいている可能性があるので羽織もの、あとは混んでいる日はゲストアシスタントカードを予約するといいかと思います🙆

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん


    お返事ありがとうございます😊

    ゲストアシスタントカード利用せていただきたいと思います🍀

    • 6月15日
りぃ(26)

こんばんは!

5月だと後半9:40~21:40で行きました!

日差しが暑かったので日傘があるいいと思います!
また、何かあった時のために母子手帳と
夜は少し寒くなるので羽織るものですかね😊

あと、アトラクションに乗る際に
ゲストアシスタントカードを発行してもらうといいと思います!😊

乗りたいアトラクションにいってゲストアシスタントカードを使いたいのですがと言うと
説明があったあと発行してくれますよ👍🏻

長い時間列に並ばず違う場所で時間まで過ごせすカードです😍

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん


    マックス楽しまれたのですね💕

    写真まで載せていただきありがとうございます🎶

    その3つ持っていこうと思います👍

    乗りたいアトラクションの近くにいるどのキャストさんからももらえるんですか?

    並ぶのはちょっと辛いのでこのカードありがたいですね😊✨

    • 6月15日
  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    いえいえ😊
    そうです!
    ファストパスの方には必ずキャストさんがいると思うのでファストパスアトラクション対象はそのキャストさんに

    ファストパスが無いところでは
    アトラクションのキャストさんに声をかけてくださいね😊
    まだお腹が出ていなくても
    「妊婦でゲストアシスタントカードを利用したいんですけど」と伝えると
    設定後貰えますよ!
    枠が全部埋まっても次のを発行してくれます!

    • 6月15日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん


    ファストパスの場合はどうやってやるのですか?

    ファストパスを取ってからその人に話しかけるのですか?

    理解力なくてすみません😅

    • 6月15日
りぃ(26)

説明がヘタですみません💦

ファストパスは機会にチェットを読み込み
自動で発券されるものです

ファストパスを発券できるアトラクションと
ファストパスが発券できないアトラクションがあります

ファストパス発券できるアトラクションで
カードを使いたい場合
ファストパスの列にから入るところに必ず時間を確認するためにキャストさんが居るはずです

なのでそのキャストさんに「ゲストアシスタントカードを利用したい」と伝えてもらい
手続きしてください😊

ファストパス発券が無いアトラクションにも
カードは使えます!
その場合そのアトラクションのキャストさん
(例えばピーターパンならピーターパンの近く、案内などしてるキャストさん)
に同じく
「ゲストアシスタントカードを利用したい」と言っていただければ同様に発券してもらうことができます

発券してもらったらその日1日中使えます!
しかし待ち時間を違う場所で過ごせるものなので
ダブリで書いてもらうことはできません
例(ハニーハント55分とピーターパン25分)

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん



    お返事ありがとうございます💕

    ファストパスを機械に取りに行くのではなくファストパスのとこにいるキャストさんに声をかければいいってことですね⤴️

    ダブりは使えないんですね☺️

    わかりやすくありがとうございます🎀

    • 6月16日
りぃ(26)

いえいえ😊

楽しいディズニーにしてください😍

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん


    ありがとうございます😊

    • 6月16日