

はじめてのママリ🔰
喧嘩後だったのもあるのか、ギャン泣きしている娘を椅子に座りながら遠くから眺めてるだけでした笑
は?ありえやんのやけど?!こわ!って思いましたね🤦♀️
喧嘩で娘に対して関わり増やせるように頑張ると宣言された後だったので尚更。

はじめてのママリ👧🏻
旦那はすぐ抱っこしてあげてます🤔
私は甘やかしたくはないので普通に放置してます🙄
そしたら向こうから近寄ってくるのでお話して解決してる感じです😂

はじめてのママリ🔰
娘(ママっ子)が泣いている時は、(基本私が対応していることが多い)旦那は放っておくことが多いです😅
で、私が娘が泣いているからお願い〜と声かけるも、ママがいい!!と娘がさらに泣くので、結局また放置してます😭
(旦那もそれがわかるから対応しないのでしょうが、私としては泣かれようが声かけてほしい💦)
息子(パパっ子)はだいたい泣く時は、宿題をなかなかやらないからゲームができないとかだいたいはっきりした理由があるので、諭すように話して、納得させる感じです🤔
コメント