※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子がトイレでおしっこをすることが増え、お風呂中にトイレに行きたがった際、泣いてしまいました。トイレに行くタイミングについてアドバイスがありますか。

2歳3ヶ月の息子が
最近トイレでおしっこができることが
多くなってきました!

今日シャワーをしているときに
ちっちと言ってお風呂場から出たがり、
トイレに行きたがりました。

まだ洗っている最中で
トイレに連れて行ってあげられずに
泣いてしまいました。

お風呂の前にちっちでるか
聞けばよかったね、ごめんね。
明日からはお風呂の前にトイレ行こうね。
と伝えたのですが
トイトレ中のお風呂でしたくなっちゃった時は
どうするのがいいのでしょうか🥲?

コメント

ママリ

全然お風呂でしちゃってます😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今トイレ行けないから
    お風呂でしちゃっていいよと
    言ったら泣いて嫌がったんです🥲

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    なら、ささっと拭いてダッシュでトイレですね🥹

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

泡だけビチョビチョのまんまトイレに連れて行って座らせてました!

後片付け大変ですが、、、💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    泡だけ流しての間違いです

    • 7時間前
ままり

うちもトイレでしちゃってます🤣
もし出た時は、本当はトイレでするんだよって教えてます!