※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1〜2ヶ月の赤ちゃんって、夜間の寝かしつけで何しても寝ないときがあり…

1〜2ヶ月の赤ちゃんって、夜間の寝かしつけで何しても寝ないときがありますよね🥲そのようなときに上の子の寝かしつけのタイミングと被ったらどうしてますか?
上の子は添い寝しないと寝ないのですが、下の子が泣いてると気になって寝れません。
パパと分担することはできないのでそれ以外の回答お願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

無理ですよね…
わたしも1人で2人寝かしつけしたことありますが、結局下の子が寝るまで上の子に待ってもらう形でしか無理でした💦

うーまま

毎日おつかれさまです!
泣いていないのであれば、ベビーベッド などで安全を確保して下の子は放置してました🤣
泣いているのであれば上の子が寝る時に一緒にお布団に行って、自分の横に寝かせていました☺️