コメント
ママリさん
クリニックに相談して、お薬処方してもらうといいですよ😊
はじめてのママリ
私も生理周期長くて、病院で診てもらったら多嚢胞でした!なので定期的に排卵させる注射してもらいましたよ😊
別に何もしなければしないで生理が来ないわけではないし、最終的に注射しなくなってから妊娠したのですが、排卵を安定させるために注射してもらってました!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね✨
私の場合基礎体温も綺麗な二層で、排卵痛があることなどから排卵自体はきちんと毎回起こってるみたいです!
多嚢胞では無いと思われるんですが、卵の質がどうかまでは分からないので病院行ってみます!!
ありがとうございます✨- 9月18日
はじめてのママリ🔰
早めれるお薬があるんですか?!🥺
ママリさん
あります!同じく生理周期長くてタイミング指導で不妊治療してましたが、次リセットしたら排卵まで早める薬出すから生理中に来てねーと言われました😊
その周期で妊娠したので私は服薬はせずでしたが、多分他の質問でよく見るクロミッドやレトロゾールのことだったのかと思います!🥹
はじめてのママリ🔰
聞いたことあるお薬です!!
今日生理が始まったんですが、生理周期が38日で、排卵まで20-23日かかります💦
チャンス少ないのがいやで😭
突然排卵早めたいので薬ください!といって貰えるものですかね?!
ママリさん
わかります💦私も32〜40日周期とバラつきあって早く妊娠したかったので即受診しました!
生理周期が長いのと妊活の相談で…みたいな感じでいいと思いますよ☺️婦人科のクリニックならどこでも相談できると思います!もしかしたら不妊治療としてじゃないと出せないとかあるかもしれないので、そこはクリニックの方針に従いつつですかね😊
はじめてのママリ🔰
先程早速病院に行きました!
生理周期長いんだね〜排卵誘発剤5日間出しとくね〜だけで、診察2分で終わりました!(笑)
もっと早く行けばよかったです😭😭
教えて下さり、本当にありがとうございました!!頑張ります!!😭
ママリさん
良かったです💓妊活うまくいきますように✨